Categories
Uncategorized

福岡アクセシビリティセミナーで多言語対応についてお話ししました

2月18日に九州産業大学で行われた福岡アクセシビリティセミナー Vol.1 で Contact Form 7 の多言語対応と双方向性テキストの処理についてお話しさせて頂きました。

そのときに使用した資料をシェアしますので興味のある方はどうぞご覧になってください。

プレゼンのために調べているうちに自分でも面白くなってきてしまって1時間はしゃべれるくらいにボリュームが膨らんだのを20分枠にむりやり押し込んだので、早口だったしかなりわけわからん感じだったかと思います。伝えたかったポイントは次の2点くらいなのでここだけ覚えていってください。

  • 世界には右から左に書く言語がある (アラビア語、ヘブライ語、ペルシャ語など)
  • 現行のウェブ技術標準に従えば左から右、右から左が混在する双方向性テキストを適切に扱うことができる

参考資料

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s