Categories
Uncategorized

WordBench プロジェクト

wordbench logo

先日の WordCamp Tokyo 2009 で WordPress ユーザーのための地域コミュニティ WordBench についての発表をおこないました(プレゼン資料)。

WordBench というのは、当初、僕が福岡に戻ることになったので福岡でも WordPress の話ができる場が欲しいというそれだけの理由で立ち上げたサイトだったのですが、どうせなら他の地域のひとも使えるようにしようと WordPress MU で構築して、昨年の WordCamp Tokyo 2008 の懇親会でぽろりと公開したものです。

最近になるまで、メンバー間でコミュニケーションをとる手段がほとんどなく(Google Group でかわりにやってました)、開店休業みたいな雰囲気だったのですが、BuddyPress を導入するなどリニューアルをおこなったことでだいぶコミュニティらしくなってきました。現在は 17 の地域グループがあり、ユーザー数は 100 名になろうかというところです。

今のところ日本語のみのサポートになっていますが(米国在住のひとのグループはあるんです)、いずれは多言語化してワールドワイドに展開してみたいものだと無謀なことを企んでいます。

Camp が遠い? Bench があるよ!
(キャッチフレーズのボツ案)

おひまでしたら、どうぞご参加ください。あと、福岡で勉強会を 4/26 (日) に予定していますので、こちらもどうぞ。

日時: 4/26 (日) 14:00-18:00
場所: 福岡市中央区大名 AIP カフェ
参加費は0円。テーマはプラグイン作成関連のそんなに難しくない話です。参加ご希望の方は福岡のグループに参加して申し込んでください。

3 replies on “WordBench プロジェクト”

はじめまして、福岡で細々とフリーランスで活動しています。

WordBenchありがとうございます。早速参加させてもらいました。
4/26は残念ながら参加できないのですが、次回にはぜひ参加させていただきたいと思います。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s